百貨店や様々なショップが
暮らしを多彩にしてくれる。
「弁天通り、竪町通り、立川町大通り、中央通り、オリオン通り、千代田通り、銀座一丁目通り、銀座二丁目通り、馬場川通り」の9つの商店街には、百貨店をはじめ、日常の買い物に便利なお店や飲食街などが集まっている。古き時代が薫り、ノスタルジックな下町の風情を残す街並みも前橋の素敵な魅力です。
前橋中心商店街、「Qのまち」。
前橋市の中心市街地にある9つの商店街が加盟し、
県都前橋の文化と伝統が息づくショッピングストリート。

- 1スズラン百貨店前橋店(徒歩12分/約920m)
- 2スズラン百貨店別館(徒歩17分/約1,310m)
- 3アーツ前橋(徒歩10分/約740m)
- 4K’BIX元気21まえばし(徒歩8分/約630m)
- 5前橋中央イベント広場(徒歩16分/約1,250m)
- 6大蓮寺(徒歩19分/約1,470m)
アピタ前橋店と約150店舗が集まる、
けやきウォーク前橋。
1F・2Fには総合スーパー「アピタ前橋店」のほか、約150店の専門店テナントが出店している。スーパー・家電量販店・セレクト ショップ・映画館や書店まで何でも揃うモール型ショッピングセンター。


PARK FRONT駅前東公園
潤いの公園を眼前に、
南向き中心の贅沢。
暮らしのすぐ隣には、清々しい開放感と潤いあふれる風景の「駅前東公園」が広がるパークフロント。エントランスを出ると、徒歩1分の気軽な距離感なので、お子様といっしょに、毎日のお散歩にも彩りを添えてくれることでしょう。

日々の暮らしを支える
様々な生活利便が
身近に充実した、
暮らしやすい環境。
- 1イーサイト前橋(徒歩7分/約520m)
- 2フレッセイ前橋プラザ店(徒歩9分/約650m)
- 3ジョイフーズ前橋南店(徒歩17分/約1,290m)
- 4前橋市立第二保育所(徒歩3分/約170m)
- 5前橋市立桃井小学校(徒歩16分/約1,220m)
- 6前橋市立第一中学校(徒歩17分/約1,310m)
Life Information
JR前橋駅北口地区
第一種市街地再開発事業
前橋市では、平成27年度から令和6年度までの10年間を期間とした「前橋市市街地総合再生計画」を策定。再開発事業の整備方針をゾーンごとに示した。JR前橋駅周辺は、その計画の中で重点施策区域の拠点として位置づけられています。JR前橋駅北口地区第一種市街地再開発事業(再開発事業協議会)では建物1階に駅前の利便性を高める商業施設、2階に子育て環境の充実を図る支援施設を併設する計画で現在進行しています。(令和3年8月、施設建築物の建設中)


※掲載の店舗・環境写真は2021年8に撮影したものです。※建設地からの距離は地図上の概測です。徒歩分数は80mを1分として換算、車での所要時間は時速40kmとして換算、端数は切り上げてあります。 信号待ちの時間は含まれません。